エクセルVBAのワークシート内検索窓

ご訪問ありがとうございます。エクセルVBA(マクロ)で作った検索窓です。

エクセルVBAの検索窓

使い方説明ビデオエクセルVBAのコードを見る方法検索窓フォーム上のフォームが検索窓です。 検索キーワードを入力する一番上の横に細長い窓と検索する列を選択するところ、そして(検索)ボタンが上部にございます。そしてその下に若干大きめのリストボックス(真ん中の少し大きめの縦長の窓が配置されています。一番上の窓には検索したいキーワードを入れます。キーワードは検索する際、スペースは無視されますのでスぺース...

続きを読む

この検索窓の特徴

検索キーワード及び検索されるワークシートの文字列どちらとも、スペースは無視して検索します。例えば「なんば」を検索するのに「なん ば」と間にスペースを入れてもスペースには関係なく検索します。。検索キーワードや検索されるワークシートの文字列のスペースは全角、半角ともに無視して探します。下記例では「なん ば」とキーワード欄に入力しておりますが「なんば駅」が結果リストに表示されております。ワークシートの列...

続きを読む